• コンセプト・院長紹介
  • 診療案内・院内紹介
  • 予防接種・健診
  • アクセス・お問い合わせ
お知らせ
院長ブログ

院長ブログ

  • インフルエンザに混じって、マイコプラズマ感染症が大変多くみられます。 マイコプラズマ患者数は、昨年秋から多く、今年に入ってしばらく下火になっていましたが、ここへきて、また増えてきました。 去年は小、中学生が中心でしたが、 今年は、未就学児にも多いのが特徴…続きを読む
  • レイクタウン、大相模、蒲生各地区では、幼稚園や学校の学級閉鎖により一時患者数が減少した印象がありましたが 先週後半から再び増加に転じました。   今月、すでに2回A型に罹患している方もいらっしゃいます。 Aでは、pdm09(数…続きを読む
  •   午後は今までより比較的すいていますので、 お肌や喘息、花粉症 等のアレルギー関連の定期受診には おすすめです。   スギ花粉症の飛散が拡がっています。 昨日は鼻水、鼻づまり、くしゃみ、目のかゆみ等の花…続きを読む
  • インフルエンザの流行がピークです。   熱や咳、鼻水などの症状がある方は、他人にうつさないために、   また、症状がない方も、ウイルスをもらわないように、   全員がマスクをしてください。 …続きを読む
  • 診療案内 ページに 『当院の特徴』 等 を加筆追加しています。 →→/clinic/…続きを読む
  • その後、インフルエンザは散発的で、まだ流行とまでは いっていません。 アデノウイルスや溶連菌が少し流行っています。   比較的すいていますので、 皮膚や喘息、アレルギー関連の定期受診には おすすめです。 &n…続きを読む
  • 昨日の天気や寒さから一転して 青空が出ました。 日差しも眩しいくらいですね。   クリニックの雪だるまも かなりとけてしまいました。…続きを読む
  • おはようございます。   雪です。 気を付けてお越しください。 …続きを読む
  • 越谷市内の複数の箇所からインフルエンザA型の患者さんが出始めています。 来週にかけてまさに流行期入りしていくと思われます。 週末の人混み等への外出は特に気をつけ、必ずマスクの着用をしてください。 宜しくお願いします。  …続きを読む
  • 越谷市内の方で インフルエンザA型 が本日検出されました。 まだ一部のようですが、この気温低下にともない、今後感染拡大が危惧されます。 ご注意ください。 なお、発熱等の症状がないにもかかわらず、”なんとなく心配” などの理由で検査目的に受診す…続きを読む
1 7 8 9 10 11 12 13
PAGE TOP